シーラーズ
標高1500mの高さにシーラーズの町があります。
エスファハーンやペルセポリスまでバスで移動するのに便利な立地です。
首都のテヘランから入国したくなりますが、テヘランは上記の町から離れているのでバスの移動が大変になります。
シーラーズには国際空港があるので、シーラーズから入国してイランの観光の拠点にしましょう。
シーラーズは交通の要衝となるだけではありません。
見どころがたくさんあります!
キャリーム・ハーン城塞
ザンド朝時代にキャリーム・ハーンの居城として使われていた城塞です。
ショハダー広場の一角にあります。
キャリーム・ハーンは1700年代に内戦で勝利し、イラン全土を治めました。
おごることはなく、自らを「王」とは名乗らずに「人民の代表」と言い表しました。
イランに平和をもたらし、国内産業を復興させた英雄です。
クルド人の英雄とも言われています。
マスジェデ・ヴァキール
ザンド朝を代表する寺院建築です。
北側は「真珠のアーチ」と称されるほど美しいです。
彩色タイルをじっくり見てみると、花や木などの植物が繊細に描かれていますよ♪
バーザーレ・ヴァキール
ザンド朝時代を彷彿とさせるバーザールです。
この雰囲気は中東でしか味わえませんね。
民族衣装などの衣類だけでなく、美しい銅細工やじゅうたん、さらには香辛料も売られています。
朝早くに行くとまだ準備中で活気がありません。
また、昼には一時的に閉めるお店も多いですので、その時間帯を避けましょう。
マドラセイェ・ハーン
1615年に建てられた神学校です。
上記のヴァキールと同様に彩色タイルや鍾乳石で造られた飾りが美しいです。
ロトフ・アリー・ハーネ・ザンド通りに面していますが、その通りからは目立たないので通り過ぎてしまいそうです。
敷地内に入ると小さな池のある中庭があります。
静かなので落ち着いて見学できます。
無料です。
シャー・チェラーグ廟
835年に殉教したセイイェド・アフフド・エブネ・ムーサーの廟があります。
廟は14世紀に建てられました。
シーア派の巡礼地になっていてシーラーズの聖地と言われています。
内部にはイスラム教徒以外は入れません。
しかし、入口まで行くと荷物を預けるように言われたので、言うとおりにすると内部に入れてくれました!
撮影禁止なのですが、スマホで撮影している人があちらこちらに。
それならば、郷に入っては郷に従え・・・・・・ということで撮影してみました。
内部は壁面から天上のドームまで鏡張りになっています。
これほど美しい廟を他の国で見たことがありません。
同じシーラーズにあるアリー・エブネ・ハムゼ聖廟と共にあまりにも美しい廟でした。
お墓の前では信者の人たちが壁に手を置いて自身の思いと祈りを復唱していました。
無料で入場できます。
マスジェデ・ジャーメ
894年に造られたシーラーズで最も古い礼拝堂です。
荷物を入口で預けて中に入ります。
中庭にはメッカのカーバ神殿を模して造ったという「神の家」があります。
イスラム教徒以外は本物のカーバ神殿を見に行くことができないので、このマスジェデ・ジャーメで雰囲気を味わいましょう。
内部の撮影は禁止されています。
マスジェデ・ナスィーロル・モルク
1887年に完成した寺院です。
寺院の正面には長方形に整備された池があります。
そして西にある礼拝堂が最大の見所です。
さまざまな色のステンドグラスが太陽光線を受けて礼拝堂内部を色鮮やかに照らしています。
朝に行くとその美しい姿が見られます。
撮影は可能ですが、フラッシュは使用できません。
-
「イランの旅 -光り輝くアリー・エブネ・ハムゼ聖廟は必見-」 読めばすぐに行きたくなる旅行ガイド
続きを見る
-
「イスラエルの旅 -5分で分かるイスラエル・パレスチナ問題-」 読めばすぐに行きたくなる旅行ガイド
続きを見る