イラン 中東

イランの旅 -シーア派(十二イマーム)とスンナ派とは?-

イラン

イランの宗教

国名がイラン・イスラーム共和国というだけあって、イランではイスラム教の教えが日常生活の基盤になっています。

イランではイスラム教のシーア派が主流です。

中東を旅して、シーアが主流になっている国はとても珍しいと知りました。

全世界のイスラム教徒の中でシーア派は約1割しかいません。

でも、ここイランでは約9割がシーア派です。

それならば、他のイスラム国家では見られないモスクなどが見られそうですよね!


 

シーア派とは?

イスラム教の創始者ムハンマドの死後に「その後継者にはアリーがふさわしい」と主張した派閥です。

アリーとはムハンマドのいとこであり、かつムハンマドの娘の結婚相手でもあります。

つまり、ムハンマドの後継者にはムハンマドの血を受け継いでいる者がふさわしいというのです。

アリーの死後もその子孫を後継者としています。

そういう意味でシーア派は血統を大事にしています。

 

シーア派をさらにくわしく!

シーア派は更にたくさんの宗派に分かれています。

日本で「シーア派」という場合、一般的に「シーア派十二イマーム」を指しています。

イランではこの「シーア派十二イマーム」を信仰する人がほとんどです。

 

十二イマームとは?

イマームとはシーア派指導者を意味する言葉です。

シーア派なので、イマームはムハンマドの血を引く者です。

1代目がアリーです。

その後のイマームはことごとく殺害されてしまいました。

そして、874年に十二代目イマームが人々の前から姿を消しました。

シーア派の信者たちは今もなお「十二代目イマームはお隠れになっている」と考えています。

そして「最後の審判の日に十二代目イマームが再び姿を現す」と信じています。


サイドバー広告 ペットのイラスト

 

スンナ派とは?

ムハンマドの死後は有識者によってイスラム教を守っていこうとする派閥です。

ムハンマドと血縁関係にあるかどうかというよりも、イスラム教を正しく導ける者が後継者にふさわしいと考えているのです。

スンナ派は「スンニ派」と表記することもあります。

 

NEXT PAGE
イラン シャー・チェラーグ廟
「イランの旅 -観光の拠点はシーラーズがおすすめ♪-」 読めばすぐに行きたくなる旅行ガイド

続きを見る

おすすめ
レバノン バールベック遺跡
「レバノンの旅 -3大観光地バールベック・ベイルート・ビブロス-」 読めばすぐに行きたくなる旅行ガイド

続きを見る

 

 

 

-イラン, 中東
-

© 2024 読めばすぐに行きたくなる海外旅行ガイド