アジア 韓国

韓国の旅 -パラダイス・シティの楽しみ方 2025年版-

 

パラダイス・シティ

パラダイスシティ

パラダイス・シティは仁川国際空港のすぐ近くにあります。

韓国最大級のカジノがあることで知られていて日本でもCMが流れることがあります。

パラダイス・シティの魅力はカジノだけではありません。

パラダイス・シティには5つ星ホテル、クラブ、スパなど様々な施設があります。

カジノに興味がなくても無料で見られるアート作品を見るだけでも訪れる価値はあります。

 

パラダイス・シティへの行き方

①仁川国際空港から無料シャトルバスで行く

・仁川国際空港第1ターミナル「3Cゲート」から毎時05・35分出発(5:05〜23:05)
※30分に1本です。

・仁川国際空港第1ターミナル「14Cゲート」から毎時10・40分出発(5:10〜23:10)
※30分に1本です。

・仁川国際空港第2ターミナル「4Aゲート」から毎時45分出発(10:45〜19:45)
※60分に1本です。

無料シャトルバスの側面には、「梨泰院クラス」などに出演したパク・ソジュンの塗装が施されています。

10分ほどでパラダイス・シティの地下1階に到着します。

帰りも同じ場所からシャトルバスに乗れます。

 

シャトルバスについて知っておきたいこと

以前と比べると、シャトルバスの本数は減ってきています。特に第2ターミナルの運行時間が大幅に減りました

深夜から早朝の時間帯に第2ターミナルに到着してパラダイス・シティに向かう場合は、第2と第1ターミナルを結ぶシャトルバスで第1ターミナルに行ってからパラダイス・シティ行きのシャトルバスを利用するとよいでしょう。

なお、その場合わざわざ第1ターミナルに一度行かなくても、第1ターミナルへ向かう途中にある停留所がパラダイスシティ近くの通りにあるため、その停留所で降りられます。

そこから歩いて1分ほどでパラダイス・シティの敷地内に入ります。

この行き方の場合、大きなチェス盤がパラダイス・シティの目印です。

 

仁川国際空港駅からリニアモノレールで行く

仁川国際空港駅のリニアモノレール

※リニアモノレールは2025年1月の時点で運休しています!

「パラダイスシティ駅」に直結していますが、駅から少し歩きます。

仁川国際空港では「磁浮鉄道」もしくは「Maglev Line」の案内で目指すと良いです。

ただ、案内が分かりづらく迷いやすいです。

空港地下にある鉄道はソウル駅行きなので違います。

仁川国際空港 案内板

仁川国際空港からパラダイス・シティ駅方面への時刻表です。

仁川国際空港からパラダイス・シティ駅方面への時刻表

最後の出発は20時15分です。

日本から夜遅くに仁川国際空港に着いた方はリニアモノレールには乗れません。

上記で紹介した無料シャトルバスがおすすめです。

 

パラダイス・シティ内にあるアート作品

パラダイス・シティには多くのアート作品が展示されています。

その中のいくつかをご紹介します。

作品は時間帯に関係なくいつでも見られます。

草間彌生『南瓜』

パラダイスシティー 草間彌生

『南瓜』はパラダイス・シティホテルのフロント奥にあります。

パラダイス・カジノのエントランス前でもあります。

 

ダミアン・ハースト 『Golden Legend(ゴールデンレジェンド)』

ダミアン・ハースト 『Golden Legend(ゴールデンレジェンド)』

ダミアン・ハーストはイギリスのアーティストです。

パラダイス・シティホテルのフロント近くにあります。


サイドバー広告 ロゴのデザイン

ロバート・インディアナ 『LOVE』

パラダイスシティー

ロバート・インディアナはアメリカの現代美術家です。

ポップアートの作家の1人であり彫刻作品などで名高い人です。

数あるLOVEシリーズの1つです。

東京の新宿にもあります。

パラダイス・ホテルのフロントから奥に進み、左に曲がってまっすぐ進むとあります。

 

アベンジャーズのオブジェ

パラダイスシティー

等身大のアベンジャーズのフィギュアがあります。

午前0時頃でもライトアップされています。

先ほどの『LOVE』のオブジェよりも奥に進みましょう。

建物から外に出ると目の前の大きな広場にあります。

時期によっては展示されていないことがあります。

 

パラダイス・カジノ

パラダイスカジノ 入口

パラダイス・カジノに入場する

年中無休で24時間営業です。

入場無料です。

カジュアルな服装で入場可能です。

ただし、公式ホームページには「半ズボン、ジャージ、サンダルなど、極端にラフな服装のお客様は入場をお断りする場合がございます」と記載されていますので、ほどほどにしましょう。

韓国籍以外の外国人で満19歳以上の方が入場可能です。

エントランスでパスポートを提示して会員カードを作ります。

お財布以外の荷物をすべて預けます。

セキュリティ対策としてカジノ内では撮影禁止です。

パラダイス・シティはLINEの友達登録をしておくとカジノをお得に利用できるチャンスがあります。

パラダイス・シティに行くと決まった時点で早めに友達登録しておくのがおすすめです。

 

カジノの遊び方

パラダイス・シティでのカジノの遊び方を簡単に紹介します。

使用するお金はウォンのみです。

カジノディーラーと対面しながら遊ぶ方法コンピューター相手に遊ぶ方法の2種類があります。

カジノディーラーと対面する場合はコンピューターに比べて掛け金が高いです。

コンピューター相手の場合は一番安くて10ウォンです。

ディーラーと対面式でおこなう場合もコンピューター相手に遊ぶ電子ゲームの場合も基本的に同じです。

対面式はディーラーにお金を渡すとチップに交換してくれます

電子ゲームは挿入口に現金を入れるとチップになります

大きな金額の紙幣しかない場合は両替機を利用するとよいでしょう。

別のところに移動したい場合は、電子ゲーム機の「CASH OUT」ボタンを押してください。

残額の記載された紙のチケットがプリントアウトされます。

他のゲームを始めるときはこのチケットを挿入すると先ほどの残額が画面に表示されます。

なお、ゲームを始める際は毎回パラダイスシティの会員カードをゲーム機の指定の場所に差し込みましょう。

利用実績に応じてポイントが加算されます。

会員カードはポイントの貯まるカードであって、チップを貯めておくカードではありません。

カジノ内にあるペットボトル入りのミネラルウォーターやセルフサービスのソフトドリンクやコーヒーは通年無料で飲み放題です。

カジノを終えて帰るときはチップやチケットを持ってカジノ内にある両替所(キャッシャー)に行き、ウォンや外貨に交換しましょう。

外貨に交換する際のレートは明洞などに比べて良くありませんので、カジノ内ではとりあえずウォンに交換するのがおすすめです。

最後にカジノの入口で会員カードを見せると、預けていた荷物を受け取ることができます。

荷物を受け取る前にパラダイス・シティ内にあるアート作品を見るなど他の予定を済ませておくのがおすすめです。

 

カジノで負けたら食事で取り返せるかも♪

カジノを楽しんでいる途中でパラダイス・カジノ内で食事することができます。

食事は基本的に有料なのですが、カジノ内にある「Cafe9」では無料で食事するチャンスがあります。

ただし、無料で食事できる条件は時期によって異なります。

パラダイス・シティがしばしばその条件を変更しているのです。

期間限定のイベントで簡単に無料で食べられることもありますので、事前にパラダイス・シティ公式サイトで確認しておくのもよいでしょう。

 

なお、2019年に訪れた際が一番お得でした。

カジノを1回でもすればカジノ奥にある「Cafe9」で無料で3回食事ができました

1番高いメニューが10,000ウォンでしたので、3回行けば30,000ウォンは得したことになります。

メニューは韓国料理、中華料理、和食があります。

韓国料理の「カルビタン」、「牛肉麺」はおいしかったです。

メニューは定期的に変わります。

この無料で食べる特典を得るためにゲームをする時に会員カードを提示しましょう

コンピューター相手のゲームでも会員カードの挿入口がありますのでお忘れなく。

 

パラダイス・シティからの帰り方

パラダイス・シティから次の目的地に向かう際にはまずはパラダイス・シティの無料シャトルバスを利用するのがよいでしょう。

パラダイス・シティに着いた時と同じ場所からパラダイス・シティの無料シャトルバスに乗車します

できれば、パラダイス・シティに着いたときに帰りのバスの時刻表も確認しておくのが安全です。

2025年1月の時点で時刻表は以下の通りになっています。

パラダイス・シティ発 仁川国際空港第1ターミナル行き

仁川国際空港第1ターミナル行きのバスは30分に1本です。

・パラダイスシティ 毎時00・30分出発(5:00〜23:00)

・仁川国際空港第1ターミナル「3Cゲート」 毎時05・35分着(5:05〜23:05)

・仁川国際空港第1ターミナル「14Cゲート」 毎時10・40分着(5:10〜23:10)

 

パラダイス・シティ発 仁川国際空港第2ターミナル行き

仁川国際空港第2ターミナル行きのバスは60分に1本です。

・パラダイスシティ 毎時20分出発(10:20〜19:20)

・仁川国際空港第2ターミナル「4Aゲート」 毎時45分着(10:45〜19:45)

 

パラダイス・シティからソウルに向かう

パラダイス・シティからソウルへ向かう場合は、まずパラダイス・シティから無料シャトルバスで仁川国際空港第1ターミナルに行きます。

それから鉄道やバスを利用してソウルへ向かいましょう。

 

おすすめ
MBC龍仁大長今パーク
「韓国の旅 -MBC龍仁大長今パークへの行き方-」 読めばすぐに行きたくなる旅行ガイド

続きを見る

-アジア, 韓国
-

© 2025 読めばすぐに行きたくなる海外旅行ガイド