ベネルクス

ベルギーの旅 -ブリュッセル-

ベルギーにはおいしいものがいっぱい!

ベルギー チョコレート

ベルギーにはチョコレート、ワッフル、そしてビールなどおいしいものがいっぱいあります。

食を楽しむ旅になりそうですね。

 

ベルギーの基本情報

正式国名 ベルギー王国

首都 ブリュッセル

言語 フランス語、オランダ語、ドイツ語

通貨 ユーロ

プラグ 丸2ピンのCタイプ

ビザ こちらから最新情報をご確認ください。

 

首都ブリュッセル

グラン・プラス 

1455年に完成した広場です。

『レ・ミゼラブル』の著者ヴィクトル・ユーゴーが「世界で最も美しい広場」と讃えました。

ヨーロッパの国々では町の中心には広場があることが多いです。

その中でもグラン・プラスは大きな広場です。

110m×70mの長方形の形をした広場です。

観光客は皆このグラン・プラスに集まって来ます。

世界遺産に登録されている広場です。

日中に訪れるのもよいですが、夜もライトアップされていて綺麗です。

グランプラスはあとで思い出したときに「すてきな場所だったな」と何度でも心を満たすことができる場所です。

ちなみに私はグラン・プラスから徒歩1分にあるホテルに50ユーロで泊まりました。

昼夜を問わず何度もグランプラスを訪れました。

 

グランプラスにある建物

ベルギー ブリュッセル グラン・プラス 市庁舎

市庁舎は15世紀に建てられた建物でグラン・プラスにそびえ立っています。

「最高に美しい!」と形容したくなります。

何枚も記念撮影をしたくなります。

内部見学ツアーがあります。

曜日によって英語以外の説明の日もありますので、気をつけましょう。

個人的にはツアーに参加しなくても外観を見ているだけで十分に満たされると思いました。

サイドバー広告 イラストの購入

グラン・プラスにはその他にブラバン公爵の館があります。

この公爵の旗のデザインが今のベルギーの旗の元になっています。

市立博物館もあります。

通称王の家」と呼ばれていますが、実際に王が住んだことはありません。

ゴシック様式の建物が多いグラン・プラスを360度見渡すと、中世のヨーロッパの街並みを堪能できます。

ベルギー ブリュッセル グラン・プラス

ギャルリー・サンチュベールはグラン・プラス近くにあるショッピングアーケードのことです。

ベルギー ブリュッセル ギャルリー・サンチュベール

チョコのお店がたくさんあります。

ベルギー チョコレート

 

おすすめメニュー

ベルギーワッフル

ベルギー ワッフル

ワッフルと言えばベルギーですよね。

ワッフルには2種類あります。

とってもやわらかいブリュッセル・ワッフル。

ザラメの砂糖が付いていて食感が少しあるリエージュ・ワッフル。

この2種類の中で日本でよく売られているのはリエージュ・ワッフルです。

生クリーム付きのブリュッセル・ワッフルを食べました。

食感はふわっとしていて絶品でした。

ベルギー ブリュッセル・ワッフル

 

フリッツ

「フリッツ」って何だろうと思いませんか?

フリッツは「フライドポテト」のことです。

それなら「フライドポテト」って言えばいいのに……。

いえいえ、「フリッツ」という呼び方にはベルギー人の強い思いが込められています。

 

「フライドポテト」は和製英語

日本人はハンバーガーのサイドメニューであるポテトの揚げ物を「フライドポテト」と呼びます。

実は「フライドポテト」は日本だけの呼び方です。

アメリカ人は「フライドポテト」とは言いません。

 

マクドナルドだけが「フライドポテト」という名称を使っている!?

日本のマクドナルドがポテトの揚げ物を「フライドポテト」という商品名で売り出しました。

そう、日本のマクドナルドが発信源です。

では、アメリカ発祥のバーガーキングではどうでしょうか。

日本にあるバーガーキングでは商品名は「フレンチフライ」です。

日本だけではありません。

アメリカにあるバーガーキングでも「フレンチフライ」という商品名です。

実は、海外では一般的にあのポテトの揚げ物を「フレンチフライ」と呼んでいます。

本家アメリカのマクドナルドも「French Fries」を略した「Fries」と言います。

「フライドポテト」とは言いません。

ベルギー ブリュッセル フリッツ

では、なぜ「フレンチフライ」と呼ぶのでしょうか!?

それはあのポテトの揚げ物がフランス発祥だと言われているからです。

 

ポテトの揚げ物はベルギー発祥!?

しかし、ベルギーは「ポテトの揚げ物はベルギー発祥だ!」と異論を唱えました。

そのベルギーでは「フレンチフライ」ではなく「フリッツ」と言います。

フリッツは「揚げ物」という意味です。

小数派のベルギー人が強情を張っているように感じるかもしれませんが、実はベルギー発祥という説のほうが有力だと言われています。

なんとなくベルギーを応援したくなりますね。

せっかくなので私はブリュッセルにある「フリッツ」で有名なお店Belgian Frit’n Toastに行きました。

グラン・プラスから歩いて行けます。

上の画像の通り、お店の前にはたくさんのお客さんがいました。

私は「フリッツ」にケチャップとマヨネーズをかけてオニオンと一緒にいただきました。

さすが本場です!

ポテトは太くてほくほくで、とってもおいしかったです!

ベルギー ブリュッセル フリッツ

 

GODIVA

ベルギー ブリュッセル GODIVA

ブリュッセル生まれのチョコレート・GODIVAのお店がグランプラスにあります。

チョコレートは日本の半分くらいの価格です。

寒い冬の夜に訪れたので3ユーロのヘーゼルナッツのホットチョコレートを飲みました。

ホットチョコレートはアメリカ国内を飛行機で移動する時には必ず機内で飲んでいます。

機内のホットチョコレートもとてもおいしいのですが、GODIVAはさらにおいしかったです。

ベルギー ブリュッセル GODIVA

 

ベルギービール

ベルギー ビール

ベルギーのビールは450種類以上もあるので、ベルギーはビール王国と言われています。

アルコール類の品揃えが豊富なお店を「ブラスリー」と言います。

「ブラスリー」に行くと、たくさんの形のグラスがカウンターの上から吊り下げられています。

ベルギーではビールの銘柄に応じて専用のグラスがあります。

そのため、違うビールを注文するたびに別の形のグラスに替わります。

せっかくなので、日本では飲めないベルギービールに挑戦するのもいいですね。

ベルギー ビール

 

NEXT PAGE
ベルギー アントワープ)
「ベルギーの旅 -アントワープ-」 読めばすぐに行きたくなる旅行ガイド

続きを見る

おすすめ
ブルガリア ソフィア アレクサンドル・ネフスキー大聖堂
「ブルガリアの旅 -ブルガリアヨーグルトが食べたい!-」 読めばすぐに行きたくなる旅行ガイド

続きを見る

 


原稿の添削・修正

 

 

-ベネルクス
-

© 2024 読めばすぐに行きたくなる海外旅行ガイド